ユース育成委員会では、小学生、中学生、高校生の枠を超えて U-12 ~ U-16 を対象にジュニア世代の発掘、育成、強化の事業と指導者の資質向上を事業目標に企画、運営を展開しております。
長年の懸案である優秀な選手の県外流出を止め、「埼玉で育て、埼玉を代表して日本、世界へ挑戦できる選手の育成」をめざし、一貫指導の継続を推進し、未来あるジュニア世代が夢や希望のもてる環境作りに取り組んでいく所存です。
関係各位の皆様には、育成事業への理解を深めて頂き、「チーム埼玉」の志を胸に今後ともご支援、ご協力を賜り、各方面よりのご指導、ご鞭撻をよろしくお願いします。
ユース育成事業について
- 1.目的
JBAは目指す世界に通用するバスケットボールのために「世界規準を日常に取り入れる」「世界を目指す環境」「世界を視野に入れた指導を日常から行う」という強化・育成方針を示している。これに基づき、将来日本代表となる優秀な素質を持つ選手や可能性の高い選手に定期的に良い育成環境(練習環境・指導環境)を提供し、個を大きく育てる。合わせて指導者の研鑽の場として指導者を養成する。以上のJBAの方針に従い、本県でもそのような素質のある選手の発掘・育成に努めるとともに、多くの指導者がこの理念に基づいて、選手育成ができる技術を高めていく場を設定する。
- 2.各カテゴリーについて(県エンデバー委員会関連事業としてH29年度実施)
-
・U-12,U-13,U-14,U-16 の各カテゴリーの県指定選手の選考と認定
・U-13,U-14 の各カテゴリーのジュニアキャンプ事業の参加選手選考と運営
・U-14 全国ジュニアオールスター大会への埼玉選抜選手の選考と運営
・U-13 関東ブロックエンデバーへの参加選手選考と運営
・県内大会、U-12,U-13(3 月)と U-15,U-16(7 月、9 月)の交流事業運営
・県強化指定選手の県外遠征事業(長野、千葉)の企画と運営
・各カテゴリーのエンデバー代表者との隔月ごとの打合せ会議(年6回)
・各カテゴリーの指導スタッフの選出、指導者講習会の運営
以上の事業を年間を通じて行っています。実施に関しての予算措置は、県協会、各カテゴリー関係組織、県体育協会より支出しています。
- 3.強化指定選手制度・規定
ユース育成の活動と戦略
- 目的:世界に通ずるプレーヤーの育成と発掘
- 戦略:強化指導方針・指導マニュアルに基づいた底辺からの一貫指導を行う
-
◆目的を達成するために指導内容の整備を図る=指導マニュアルの必要性
(日本代表の大会、キャンプ実施後に分析・評価→課題抽出→指導マニュアルの作成)◆所属・地域、年齢カテゴリーを超えて、全体が同じベクトルの育成ビジョンを共有する。
(目的の再確認・情報伝達ルートの整備)
DC関連のお問い合わせ先
- U12
sba.u12dc.2020@gmail.com - U13/U14 男子
saitamadc14boy@yahoo.co.jp - U13/U14 女子
saitamadc14girl@yahoo.co.jp
共通資料
- U13/U14DCトライアウト応募用紙(更新日:2022.10.13)
- マルファン症候群に関する注意(更新日:2021.10.15)
- 都道府県民育成センター同意書(更新日:2021.10.15)
- JBA緊急時連絡カード(問診票)(更新日:2021.10.15)
- 健康チェックシート(更新日:2021.10.15)
関係資料
- 2023年度第1回U13/U14一次トライアウト要項(更新日:2023.09.27)
- 2023年度第1回U13/U14一次トライアウト日時・会場(更新日:2023.09.27))
- 2023年度第1回ユース育成委員会会議録(更新日:2023.05.09)
- 2023年度U13・14DC実施計画(案)(更新日:2023.05.09)
- 【U15 クラブ対象】2023 年度 U12 育成センター(U12DC)トライアウトの実施について(更新日:2023.04.19)
- U16(U15)DCについて(お願い)(更新日:2023.03.02)
- 2023年度 U12育成センター活動計画(案)(更新日:2023.02.07)
- 2022年度 第2回 U13/U14 二次トライアウト 日時・会場について(更新日:2023.02.06)
- 2022年度 第2回 U13/U14 一次トライアウト 日時・会場について(更新日:2023.02.06)
- 2023年2月U13/U14DC トライアウト(更新日:2023.01.30)
- 2022年度 第1回U13/U14DC1次トライアウトの日時・会場について(更新日:2022.10.25)
- U13/U14DCトライアウトについて(更新日:2022.10.13)
- U15DC活動について(更新日:2022.08.01)
- U16DC年間スケジュール(更新日:2022.08.01)
- U16DC月別予定表(更新日:2022.08.01)
- 2022年度 U13・U14 計画(案)(更新日:2022.05.18)
- 2022年度 U12 計画(更新日:2022.05.18)
- 【U15 クラブ対象】 2022年度U12育成センター(U12DC)トライアウトの実施について(更新日:2022.04.24)
- 2月DC 活動全カテゴリー中止について(更新日:2022.02.14)
- 1月DC 活動全カテゴリー中止について(更新日:2022.01.17)
選手名簿
年間スケジュール
- U12
-
育成事業[DC] 年間実施予定表
地区指定選手選考会
夏季交流会
秋季交流会兼県強化指定選手選考会 男女
- U13・U14
-
育成事業[DC] 年間実施予定表
県強化指定選手選考会兼県選抜選考会
全国U15バスケットボール選手権大会
- U15
-
国体スタッフによるクリニック
各地区練習会
U15・U16練習会
U14・U16・U17 合同強化合宿
- U16
-
育成事業[DC]
年間実施予定表(2022年度)
月別日程表(2022年度)
関東大会県予選考会(5月)
インターハイ予選選考会(6月)
国体スタッフによる練習会(7月)
各支部夏季大会選考会(8月)
U15・U16強化指定選手練習会
U14・U16合同技術講習会(12~1月)
U14・U16・U17 合同強化合宿